カテゴリ:学校行事

11/30(木) 第2回学校保健委員会が開催されました

学校薬剤師の田村先生、町保健師の佐藤さん、PTA本部役員さん、学年委員長さんに参加していただき、第2回学校保健委員会を開催しました。

今年度の取組である「小児生活習慣病予防を考えよう」をテーマに、発表をしてくれました。

500mLペットボトルに砂糖がどのくらい入っているのか、そのカロリーを消費するにはどのくらいの運動をすればよいのか、「へー」という内容ばかりでした。

参加していただいた方には、どのくらいの砂糖が入っているのか、相談しながら考えていただきましたが、さて、合っていたでしょうか?コカコーラ1本には、なんと56.5g、スティックシュガーにして11本分の砂糖が入っているとのことです。びっくりですね。

最後に、田村先生、佐藤さんから指導・助言をいただきました。

日頃から、運動を心がけていく必要があると、実感させられました。

保健委員のみなさん、おつかれさまでした。

今年度最後の体育集会でした

12月から朝行事が冬行事に移行するため、今日が本年度最後の全校での体育集会でした。

全校児童でラジオ体操、体幹運動、5分間走を行いました。

12月からは冬行事になり、学年ブロック毎に、読書、運動、学習をローテーションしながら、体力向上、学力向上を図っていきます。

火災想定の避難訓練を行いました

本日11/27(火)、火災想定の避難訓練を実施しました。

これからの季節、空気が乾いてくることから、火災が起きやすくなるということを踏まえて、学校で火災が起きた場合、どのように避難するのだろうか、を考えながら訓練を行いました。

今回は、実際に防火扉を作動させ、場合によってはその扉をくぐっての避難も想定しました。

避難後は、消防署の方のご指導のもと、消火訓練を行いました。

人権集会を行いました

11/27(月)の朝行事は、人権集会を行いました。

今年度は12/4(月)~12/10(日)が人権週間ですが、本校では本日11/27(月)~12/8(金)までを、人権集中学習週間として、人権集会、人権ビデオ視聴、人権標語の作成、人権の木の作成などを通して、私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、学習をしていきます。

2年生が町たんけんに行ってきました

3名の学校支援ボランティアの方に、事業所までの往復の安全面でご協力をいただき、町たんけんに行ってきました。

お世話になった6ヶ所の事業所の方々、大変ありがとうございました。

3年生が消防署見学に行ってきました

社会科の授業で、西消防署に見学に訪れました。

施設内を見学させていただき、救急車や消防車にも乗せていただきました。

防火服を、全員が着用させていただき、未来の消防士が誕生しました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

1年生がドングリの種まきをしました

本校元職員の石坂先生を招いて、赤谷プロジェクトのイヌワシ試験地で採取してきたドングリの種まきを行いました。

これから水やりを行い、30cmほどまで育ったら、その苗を赤谷の森に植樹します。

芽が出てくるのが楽しみです。

3年生が焼きリンゴを作りました

総合的な学習の時間「育て、マイアップル」で、モギトーレさんに協力していただき、自分たちで育て、収穫してきたリンゴで、栄養教諭の信澤先生に指導していただき、焼きリンゴを作りました。

みんなで、おいしくいただきました。