学校ブログ

12/7(木) 今日から冬行事

今日から朝行事は、学年ブロックごとに「読書」「運動」「学習」を、ローテーションで取り組んでいきます。

今日は、低学年が「運動」、中学年が「学習」、高学年が「読書」でした。

低学年は体育館で元気よく「みなComing体操」に取り組んでいました。

中学年は、各クラス3人ずつ職員が担当し、算数の課題に取り組んでいました。

12/6(水) 1年生チューリップの球根植え

みなかみライオンズクラブ4名の方に来校していただき、1年生が学校前花壇に、チューリップの球根を植えました。

今年度は600個の球根をいただき、用務員の佐藤さんが保管してくれていた球根と合わせて、環境委員会も植えました。環境委員会は、スクールバス駐車場付近の花壇と校庭の遊具付近の花壇に植えました。

来年の春には、色とりどりのきれいなチューリップが咲くことでしょう。

ご協力、ありがとうございました。

12/6(水) 1年生タブレット操作学習

本校でも1人1台のタブレットPCが配備されていますが、今日は6年生が1年生の教室に出向き、ログインの仕方やClassroomやQubenaなどのアプリの使い方など、タブレットPCの操作の仕方を、丁寧に、分かりやすく、教えてくれました。

12/5(火) 読み聞かせ(朝行事)

今日の朝行事は、PTAの方や地域の方に、読み聞かせをしていただきました。

静かに話を聞いていたり、笑い声があがったりと、それぞれの本の内容、学年に合わせて読み聞かせをしていただきました。

12/1 PTA本部あいさつ運動

本年度3回目のPTA本部役員による、あいさつ運動がありました。

寒い中ですが、大きな声で「おはようございます!」と元気よく、あいさつをしてくれていました。

11/30(木) 第2回学校保健委員会が開催されました

学校薬剤師の田村先生、町保健師の佐藤さん、PTA本部役員さん、学年委員長さんに参加していただき、第2回学校保健委員会を開催しました。

今年度の取組である「小児生活習慣病予防を考えよう」をテーマに、発表をしてくれました。

500mLペットボトルに砂糖がどのくらい入っているのか、そのカロリーを消費するにはどのくらいの運動をすればよいのか、「へー」という内容ばかりでした。

参加していただいた方には、どのくらいの砂糖が入っているのか、相談しながら考えていただきましたが、さて、合っていたでしょうか?コカコーラ1本には、なんと56.5g、スティックシュガーにして11本分の砂糖が入っているとのことです。びっくりですね。

最後に、田村先生、佐藤さんから指導・助言をいただきました。

日頃から、運動を心がけていく必要があると、実感させられました。

保健委員のみなさん、おつかれさまでした。

今年度最後の体育集会でした

12月から朝行事が冬行事に移行するため、今日が本年度最後の全校での体育集会でした。

全校児童でラジオ体操、体幹運動、5分間走を行いました。

12月からは冬行事になり、学年ブロック毎に、読書、運動、学習をローテーションしながら、体力向上、学力向上を図っていきます。

PTA親子星空観察会を開催しました

11/28(火)の夕方より、PTA文化・広報委員会主催「親子星空観察会」が、ぐんま天文台の職員・ボランティア6名の方を招き、開催されました。

あいにくの天気でしたが、土星(わっかが見えました!)、木星(ガリレオ衛星が4つ見えました!渦も見えた人がいました!)を観察し、最後にほぼ満月になっている月(まぶしすぎて、2秒以上見られませんでした!)を観察し、終了しました。大満足の観察会でした。

準備をしていただいた、文化・広報委員会のみなさま、そして星空の講話、観察をしていただいたぐんま天文台のみなさま、ありがとうございました。

火災想定の避難訓練を行いました

本日11/27(火)、火災想定の避難訓練を実施しました。

これからの季節、空気が乾いてくることから、火災が起きやすくなるということを踏まえて、学校で火災が起きた場合、どのように避難するのだろうか、を考えながら訓練を行いました。

今回は、実際に防火扉を作動させ、場合によってはその扉をくぐっての避難も想定しました。

避難後は、消防署の方のご指導のもと、消火訓練を行いました。

人権集会を行いました

11/27(月)の朝行事は、人権集会を行いました。

今年度は12/4(月)~12/10(日)が人権週間ですが、本校では本日11/27(月)~12/8(金)までを、人権集中学習週間として、人権集会、人権ビデオ視聴、人権標語の作成、人権の木の作成などを通して、私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、学習をしていきます。