たくみの里や相俣の工房で活動されている、長壁さん夫妻にお世話になり、今年も6年生がアロマづくり(卒業制作)をしました。
昨年は「小学校6年間の思い出の香り」がテーマだったので、温かかったり柔らかかったり、甘かったりするような香りが中心でした。
今年は「中学生になる自分へ贈る香り」というテーマで作成をしたので、すっきりする香りや鮮烈な香りが入っていました。
6年生は、それぞれどんな香りを作成したのでしょうか?
その香りを嗅いだときに、「かんばろう!」となってほしいと思います。
6年生お疲れ様でした。長壁さん、ありがとうございました。