新着
 毎月19日は食育の日です。食育の日には旬の魚を給食で紹介しています。今月のおすすめする魚はホッケです。ホッケは寒い海に住んでいる魚で、秋から冬にかけて旬を迎えます。今日の給食では、脂ののったホッケを一夜干しにしました。シンプルな味付けですが、ホッケのうま味が感じられると思います。  また、今日の給食ではこんにゃくの炒め煮が出ています。たくみの里で作られた生いもこんにゃくを使っています。味がしみていておいしいので、ごはんと一緒に食べてくださいね。
社会科見学および総合的な学習の時間の学習の一環として、県庁と自然史博物館に見学に行ってきました。 あいにくの天気でしたが、県庁では31階からの群馬県を眺めたり、自然史博物館ではウォークラリーで奮闘したりと、班ごとにがんばってきました。
ブログ
11/19 14:55
パブリック
2年生が生活科の授業で、町たんけんに出かけてきました。 郵便局、JA、セブンイレブン、新治交番、BMZの、各事業所にお世話になりました。 普段見られない場所をみせていただいたり、パトカーに乗ったり!、たくさんの経験をさせていただきました。 各事業所のみなさん、ありがとうございました。
ブログ
11/19 9:49
パブリック
今週は、全国的に冷え込み、山沿いは雪が・・・という予報通り、近くの山々で初雪が見られました。 暑い、暑い、と言っていた季節から、寒い、寒いという季節に、あっという間になってしまいました。
ブログ
11/18 9:30
パブリック
本年度5回目のキャリア朝礼は、ALTのジョセフ先生に、インタビュー形式でお話を聞きました。 ジョセフ先生の生い立ちや、日本に来ることになったきっかけ、日本での生活、新治小の児童の様子、そして、今後の夢などについて、聞きました。 最後に、アメリカの格言を教えてくれました。 「達人と初心者の違いは何か。達人はより多く失敗している。初心者が試みた数以上に。」 “You want to know the difference between a master and a beginner? The master has failed more times than the beginner has ever tried.”
ブログ
11/15 14:38
パブリック
今週は、家庭学習がんばり週間です。 宿題だけでなく、家庭で自主学習をいつもより、少しがんばってみよう!読書をいつもより少し長い時間やってみよう!と、児童一人一人が目標を立てて、がんばっています。 中学年・高学年の自主学習ノートが校内に貼り出してあります。これからの学習の参考になればと思っています。
ブログ
11/15 8:33
パブリック
今回の児童集会は、給食委員会の発表でした。 日々の仕事内容と、残食を減らしていこうという内容でした。 全国の小中学生一人あたりの年間残食量は17kgという、驚きの内容もありました。 好き嫌いをせずに、残さずに給食を食べましょう。
ブログ
11/14 17:15
パブリック
今年もぐんま天文台にお世話になり、親子星空教室を開催しました。 寒かったですが天気もよく、星を観察することができました。 月、土星、金星、夏の大三角形、オリオン座、カシオペア、アンドロメダ、彦星(アルタイル)と織り姫(ベガ)、天の川、すばる、などなど、星にまつわる伝説を講話していただきながら、観察をしました。 寒い中ですしたが、運営をしていただいたPTA文化・広報委員会の皆さま、そしてぐんま天文台の職員の方々、ありがとうございました。
ブログ
11/14 9:11
パブリック
今回、読み聞かせをしていただいた本を紹介します。 1年生 ・きょうりゅうバスでとしょかんへ ・ぱぴぷぺぽ 2年生 ・ぼくのかえりみち ・てじろのさる ・しげちゃん 3年生 ・こどもかいぎ ・ひみつのラーメンやさん ・ふまんがあります 4年生 ・おふろだいすき ・ものけしょくどう「うらめしや」 5年生 ・名前のない人間 6年生 ・おさる日記 ・わらぶき屋根の家
ブログ
11/14 9:01
パブリック
今年度4回目の読み聞かせ、お世話になりました。 当日、都合が付かずに欠席された方がいましたが、そのクラスは担任が読み聞かせをしてくれました。いつもとは違う、新鮮な感じがしていました。 保護者の方、地域の方、ありがとうございました。

学校からのお知らせ

2学期が始まりました

本日から、2学期が始まりました。

始業式では、6年生の片桐千織さんが児童代表として、2学期の抱負や目標を話してくれました。

校長先生からは、2学期に頑張ってほしいところや自分の事だけなく、周りのことも考えて行動し、いろいろなことにチャレンジして、大きく成長してほしいと、お話がありました。

また、育休でお休みをしていた林花恵先生(ひまわり担任)の紹介と、転入生(5年生に2人)の紹介がありました。

2学期から児童数は149人となり、新たなスタートを切りました。

今学期も、よろしくお願いいたします。

1学期終業式

本日をもって、1学期71日間が終了します。

6年代表の田村立毅さんが、1学期のまとめと2学期への抱負などを話してくれました。

校長先生からは、新しい事に挑戦できた1学期でしたか?好きなことを発見できた1学期でしたか?という、1学期の振り返りから、安全な夏休みを過ごすためには「断えず考える」の精神を忘れないでほしいこと、そして自分自身を成長させて、元気な笑顔を2学期の始業式では見せられるように、とお話がありました。

保護者のみなさま、地域のみなさまには、1学期間、本校の教育活動に、ご理解・ご協力いただき、大変ありがとうございました。この場をお借りして、感謝申し上げます。

7月12日(金)の上毛新聞に掲載されました

7月11日の、台南マンゴーが提供された給食の記事が、上毛新聞に掲載されました。

「台南マンゴー 給食で味わう」というタイトルで、1年生が笑顔で食べているところが紹介されています。

ぜひ、ご覧ください。

学校だよりの掲載

学校だより「赤や緑」の4月号、5月号を掲載いたしました。

ぜひ、ご覧ください。