Delicious(給食だより)

Delicious(給食だより)

9月20日(金)の給食 運動会応援献立

 今日は、ことわざを一つ紹介します。

「同じ釜の飯を食う」という ことわざです。他人同士がひとつの釜で炊いたごはんを分け合って食べることで、苦しさや楽しさを一緒に味わいながら仲良くなっていくことのたとえです。毎日食べている給食も同じです。先生や友達と一緒に、同じ給食を食べることによって、思いやりや協力する心が生まれます。今日は運動会応援ゼリーが出ています。あまみ、みくに、おおみねの3つの団のチームカラーのゼリーにしました。どの色が何の味か味わいながら食べてくださいね。

 明日は運動会です。クラスのみんなで同じ釜の給食を食べ、心を一つにして運動会を頑張りましょう!

9月19日(木) 行事食:秋の彼岸

 今日はお彼岸の行事食です。

 お彼岸とは、秋分の日をはさんだ一週間のことをいいます。秋分の日は昼と夜の長さが同じになることから、亡くなった人に近くなる日だと 昔から信じられていました。そのためお彼岸には、お墓やお寺をお参りし「おはぎ」などのお供えものをあげ、ご先祖様の供養をします。また、お彼岸の間はいつお客様が来ても おもてなしができるように「まぜごはん」を作っておきました。今日の給食でも「鶏五目ごはん」や「おはぎ」が出ていますね。残さず食べましょう。

9月17日(火)の給食 行事食:十五夜

 今年の十五夜は、今日9月17日です。十五夜には稲穂に見立てたススキをかざり、お月様にお供えものをして秋の実りに感謝します。昔からこの時期にとれる里芋を供える習慣があり、十五夜の月を「いも名月」と呼ぶこともあります。今日の給食では十五夜ゼリーを出しました。

 給食では、新治でとれたお米や野菜をたくさん使っています。来年も豊作になるように願いながら、みんなで秋の味覚をいただきましょう。

9月11日(水)の給食 スラッピージョー

 運動会の練習が続き、体に疲れがたまっている人はいませんか?疲れをためないようにするには、元気のもとである黄色の仲間の食べものをしっかりとることが大切です。今日の給食の中で黄色の仲間の食べものは、パンとじゃがいもです。

 今日の献立の「スラッピージョー」は、ひき肉やたまねぎが入ったソースをパンにはさんで食べる料理です。今から100年ほど前、アメリカ人シェフのジョーさんが作ったといわれています。「スラッピー」とは「汚れた」とか「だらしない」という意味があり、この料理を食べる時にトマトソースで口の周りを汚してしまうためだといわれています。本場アメリカではハンバーガーのパンを使うそうです。今日の給食では食べやすいように、背割れコッペを出しました。上手にはさんで食べてくださいね。ごはんやパンなどの主食と野菜をしっかり食べて、エネルギー切れにならないようにしましょう。

9月10日(火)の給食 ふるさと みなかみ いただきます給食

 今日は「ふるさと みなかみ いただきます給食」です。みなかみ町では三国連峰から湧く豊富な水、涼しい気候を活かして、おいしいお米をはじめ、ブルーベリーやぶどう、りんごなどおいしいくだものが作られています。今日はみなかみ町で作られている食材をたくさん使って給食を作っています。

 今日の給食の厚揚げはたくみの里で作られています。厚揚げはとうふを油で揚げたものです。油で揚げることによって水分が抜け、栄養価が高くなります。たんぱく質や鉄分など、成長期に欠かすことのできない栄養素がとうふに比べて1.5倍も含まれています。たんぱく質は運動で疲れた体を元に戻してくれる働きが、鉄は疲れにくい体をつくる働きがあります。今日の給食もモリモリ食べて運動会の練習をがんばりましょう。

9月4日(水)の給食 ラタトゥイユ

 朝夕すっかり涼しくなり、過ごしやすくなりました。今月は運動会がありますね。朝ごはんをしっかり食べて運動会の練習をがんばりましょう。

 みなさんは好き嫌いしないで食事をしていますか? 一つの食べもので、すべての栄養素がとれる完璧なものはありません。しっかりと運動ができる強い体をつくるためには、好き嫌いをしないで、色々な食べものを組み合わせてとる必要があります。

 今日の給食ではラタトゥイユが出ています。ラタトゥイユにはズッキーニやなす、ピーマンなど6種類の野菜が使われています。野菜には、汗で水分と一緒に失われるミネラルがたっぷり入っています。ミネラルが足りなくなると足がつったり、疲れやすくなったり、けがをしやすくなります。野菜もしっかり食べましょう!

9月の献立表

少し遅くなりましたが、9月の献立表です。

9月10日(火)は、地産地消メニュー「ふるさと みなかみ いただきます ~みなかみ町の自然の恵みを楽しもう~」給食です。

みなかみ町の特産品を使用した給食です。楽しみですね♬

9月献立.pdf

8月30日(金)の給食 防災の日献立

 明後日、9月1日は防災の日です。台風や地震などの災害について知り、対応できるように準備をする日とされています。

 私たちはいつどこで災害にあうかわかりません。そして身の回りで大きな被害が出ると、いつもの生活ができなくなってしまうことがあります。救給カレーは災害にあった時に食べる非常食です。今日の給食では非常食を食べる練習として救給カレーを出しました。袋を切って容器のまま食べるのはとても食べにくいですが、しっかり袋を持って上手に食べてください。

8月28日(水)の給食 夏の日差しに負けない体をつくろう

 今日は手作りのブルーベリージャムです。布施の阿部さんの畑でとれたブルーベリーを調理員さんがジャムに煮てくれました。

 ブルーベリーの濃い紫色には、夏の太陽の光を浴びて疲れた体を元気にしてくれる働きがあります。またにんじんやかぼちゃ、トマトなどの色のこい野菜にも同じ働きがあります。今日の給食でも、他にブロッコリーやチンゲンサイなど色の濃い野菜がたくさん使われています。好き嫌いせず何でも食べて、太陽に負けない強い体をつくりましょう!